亀岡の英会話はトリプルAで!
  • ホーム
  • 生徒の声
  • お問合せ
    • こんな教室です(写真)
  • 指導方針
    • フォニックスとは?
    • 英語のリズムとプロソディ
    • ORTについて
  • 料金
    • 幼児クラスの詳細
    • 小学生クラスの詳細
    • 大人クラスの詳細
  • 無料体験
  • ブログ
  • よくある質問
  • 英作文
    • 英作文のコツ
    • 英語のパターン
    • 英作してみよう
  • Donate

Raz-kids(ラズキッズ)

9/28/2021

0 Comments

 
Picture
Picture
Raz-Kids(ラズキッズ)は主にアメリカで「国語」の副教材として使われています。 コロナで学校に行けない子供や、家が学校から遠すぎて通えない子供たちが「国語」の通信教育を受ける優れものです。

簡単に言えば、「声の出る絵本 + 理解確認のためのクイズ」です。
(フォニックスなどほかのエクササイズもありますが、絵本のクオリティが飛び抜けて高い)
29レベルに分かれているのと、各レベル80〜100冊の絵本があるのがスゴイです。

このたび、二十五名の小学生に Raz-kids を試してもらい、特徴や使い方が大体つかめましたので報告します。なお、当教室で使っているのは Raz-kids Plusで、その中でも「絵本の音読」と「単語テスト」の二つを使っています。

(1) 教材として優れているところ
- 絵本のクオリティが高い(絵本としても教材としても)
- 読み上げの音声がネイティブ音声(パソコンの合成音ではない)
- ネイティブ音声は子供から大人までさまざま(いろんな声に慣れることができる)
- 生徒の音読を、先生がチェックしてフィードバックできる(便利な録音機能)
- ストリーミング方式なので、スマホやタブレットの容量が少なくてすむ(60MBくらい)

(2) 三日坊主にならないために、注意すべきところ
- 使い方、進め方を知っている大人(先生)が、子供をサポートしてあげることが大切!
- 絵本を聞く→ 音声と一緒に読む(オーバーラップ)→ 一人で読む(読めない文字は長押しで読み上げしてくれる)
- レベルCから急に難しくなるので、aa→A→B と進んだらまた aa から始める
- できれば Raz-kids 上で指導してくれる英語教室を探して、音読をチェックしてもらう

(3) 改善して欲しいところ
- 特に最初のほうのレベルで、読み上げの速度が不自然に遅い。しかも速度調節機能がない。
- 最初のほうのレベルで、"the apple" をザ apple と読んでいる(もちろん意図的なのですが、不要な配慮)
- 先生から生徒に音声でフィードバックを送れるのは良いが、コメント欄に日本語が書けない。なので(英語があまり読めない生徒には)指導はすべて音声でおこなう必要がある。先生に負担大。
 ↑当教室では週1で生徒が教室に来るので、説明が必要な生徒にはその時にしています。


0 Comments



Leave a Reply.

    Author

    福井良太
    英検1級・TOEIC満点

    Picture

    Archives

    February 2023
    January 2023
    December 2022
    November 2022
    October 2022
    September 2022
    August 2022
    July 2022
    April 2022
    March 2022
    December 2021
    September 2021
    August 2021
    June 2021
    April 2021
    March 2021
    January 2021
    January 2020
    December 2019
    November 2019
    September 2019
    April 2019
    February 2019
    January 2019
    December 2018
    November 2018
    October 2018
    September 2018
    July 2018
    June 2018
    May 2018
    November 2017
    August 2017
    July 2017
    June 2017
    May 2017
    April 2017
    September 2016
    July 2016
    June 2016
    April 2016
    February 2016
    January 2016

    Categories

    All

    RSS Feed

Proudly powered by Weebly
  • ホーム
  • 生徒の声
  • お問合せ
    • こんな教室です(写真)
  • 指導方針
    • フォニックスとは?
    • 英語のリズムとプロソディ
    • ORTについて
  • 料金
    • 幼児クラスの詳細
    • 小学生クラスの詳細
    • 大人クラスの詳細
  • 無料体験
  • ブログ
  • よくある質問
  • 英作文
    • 英作文のコツ
    • 英語のパターン
    • 英作してみよう
  • Donate