亀岡の英会話はトリプルAで!
  • ホーム
  • 生徒の声
  • お問合せ
    • こんな教室です(写真)
  • 指導方針
    • フォニックスとは?
    • 英語のリズムとプロソディ
    • ORTについて
  • 料金
    • 幼児クラスの詳細
    • 小学生クラスの詳細
    • 大人クラスの詳細
  • 無料体験
  • ブログ
  • よくある質問
  • 英作文
    • 英作文のコツ
    • 英語のパターン
    • 英作してみよう
  • Donate

英検一級のライティング

10/9/2018

0 Comments

 
Picture
先週末に英検がありました。一級を受けた生徒さんから、「ライティングが難しかった!」とメールを頂きました。

ライティングのタイトルは:Has a university degree in the humanities lost its relevance in today’s world?「今日の世界で、大学の人文科学の学位は意味をなさないと思いますか?」

人文学部出身の自分にはキツい質問です。

英検一級のライティングは質問の難易度にかなり幅があり、これはかなり難しいほうです。

英検準一級と一級は時事問題から出題されることが多く、英語力はもちろんですが、普段から新聞やニュースをチェックしていないと答えられないでしょう。

新聞もただ読むのではなく、社説を(日本語で)要約してみると、頭に入りやすくなります。慣れてきたら、The Japan Times などの英字新聞で同じ事を(今度は英語で)すると完璧です。

0 Comments

晴れの日は sunny, 雨の日は rainy, くもりは・・

10/1/2018

0 Comments

 
Picture


​先日、小学生低学年のクラスで。

"How's the weather today?"(今日の天気は?)

(自信たっぷりに)"クモ—リー!!"

”それは日本語やろ、cloudy(クラウディ)やで〜” (爆笑)

小学生はクリエイティブな英語を生み出してくれるので、ほんとに笑わせてくれます(^^ )
0 Comments

    Author

    福井良太
    英検1級・TOEIC満点

    Picture

    Archives

    February 2023
    January 2023
    December 2022
    November 2022
    October 2022
    September 2022
    August 2022
    July 2022
    April 2022
    March 2022
    December 2021
    September 2021
    August 2021
    June 2021
    April 2021
    March 2021
    January 2021
    January 2020
    December 2019
    November 2019
    September 2019
    April 2019
    February 2019
    January 2019
    December 2018
    November 2018
    October 2018
    September 2018
    July 2018
    June 2018
    May 2018
    November 2017
    August 2017
    July 2017
    June 2017
    May 2017
    April 2017
    September 2016
    July 2016
    June 2016
    April 2016
    February 2016
    January 2016

    Categories

    All

    RSS Feed

Proudly powered by Weebly
  • ホーム
  • 生徒の声
  • お問合せ
    • こんな教室です(写真)
  • 指導方針
    • フォニックスとは?
    • 英語のリズムとプロソディ
    • ORTについて
  • 料金
    • 幼児クラスの詳細
    • 小学生クラスの詳細
    • 大人クラスの詳細
  • 無料体験
  • ブログ
  • よくある質問
  • 英作文
    • 英作文のコツ
    • 英語のパターン
    • 英作してみよう
  • Donate