亀岡の英会話はトリプルAで!
  • ホーム
  • 生徒の声
  • お問合せ
    • こんな教室です(写真)
  • 指導方針
    • フォニックスとは?
    • 英語のリズムとプロソディ
    • ORTについて
  • 料金
    • 幼児クラスの詳細
    • 小学生クラスの詳細
    • 大人クラスの詳細
  • 無料体験
  • ブログ
  • よくある質問
  • 英作文
    • 英作文のコツ
    • 英語のパターン
    • 英作してみよう
  • Donate

読書中の洋書

1/11/2021

0 Comments

 
Picture
今読んでいるのは、ハリポタの J.K.ロウリングが書いた「カッコウの鳴き声」という推理小説。

ロウリングさんはハリポタでブレイクする前、「ロバート・ガルブレイス」という男性のペンネームで小説を書いていました。

バリバリのイギリス英語なので、アメリカ英語で書かれた小説とは雰囲気が違います。

推理小説は筋をちゃんと追わないと全然面白くないので、英語の勉強には最適です!

「多読  推理小説」で調べると、たくさん出てきます。アマゾンの「試し読み」でスラスラっと読めるレベルのものを選ぶと良いですよ。

ちなみに私は、メルカリで古本の洋書を買うことが多いです。日本の古本は状態がとても良いので、読むのには全然問題ないです。
0 Comments



Leave a Reply.

    Author

    福井良太
    英検1級・TOEIC満点

    Picture

    Archives

    February 2023
    January 2023
    December 2022
    November 2022
    October 2022
    September 2022
    August 2022
    July 2022
    April 2022
    March 2022
    December 2021
    September 2021
    August 2021
    June 2021
    April 2021
    March 2021
    January 2021
    January 2020
    December 2019
    November 2019
    September 2019
    April 2019
    February 2019
    January 2019
    December 2018
    November 2018
    October 2018
    September 2018
    July 2018
    June 2018
    May 2018
    November 2017
    August 2017
    July 2017
    June 2017
    May 2017
    April 2017
    September 2016
    July 2016
    June 2016
    April 2016
    February 2016
    January 2016

    Categories

    All

    RSS Feed

Proudly powered by Weebly
  • ホーム
  • 生徒の声
  • お問合せ
    • こんな教室です(写真)
  • 指導方針
    • フォニックスとは?
    • 英語のリズムとプロソディ
    • ORTについて
  • 料金
    • 幼児クラスの詳細
    • 小学生クラスの詳細
    • 大人クラスの詳細
  • 無料体験
  • ブログ
  • よくある質問
  • 英作文
    • 英作文のコツ
    • 英語のパターン
    • 英作してみよう
  • Donate