亀岡の英会話はトリプルAで!
  • ホーム
  • 生徒の声
  • お問合せ
    • こんな教室です(写真)
  • 指導方針
    • フォニックスとは?
    • 英語のリズムとプロソディ
    • ORTについて
  • 料金
    • 幼児クラスの詳細
    • 小学生クラスの詳細
    • 大人クラスの詳細
  • 無料体験
  • ブログ
  • よくある質問
  • 英作文
    • 英作文のコツ
    • 英語のパターン
    • 英作してみよう
  • Donate

おすすめの英単語帳

5/9/2017

0 Comments

 
Picture
浜島書店の「フレーズで英単語 3000」

センター試験に特化した英単語帳ですが、一般向けにもおすすめです。

センター試験は「英語の総合力」を診るためによく考えられた試験で、良問が多いです。リスニングは特に良いと思います。

この本の良いところは:
  • フレーズ・例文が自然で実用的
  • 音声が無料ダウンロードできる
  • 単語がグループ別にまとめられていて覚えやすい
  • 中学校レベルの単語も復習できる
​
よく言われることですが、単語帳は1つのものをやり込むことが大切です。でもどうせなら、実用的な英語を覚えたいものです。今後、英語とは長い付き合いになるのですから。

メジャーな英単語帳の中には、ひどい内容のものもあります。難解な単語を無理矢理くっつけて例文を作ったところで、記憶に残りません。もちろん、使えるわけがありません。

ネイティブが日常使う英語は、中学レベルの基礎的な単語を組み合わせたものが多いのです。日本語の日常会話でも、わざわざ難しい単語を使わないのと同じです。

単語帳の例文の日本語訳を見て、「こんな日本語使わへんわ」と思うことが多ければ、その単語帳、使うのやめましょう。
0 Comments



Leave a Reply.

    Author

    福井良太
    英検1級・TOEIC満点

    Picture

    Archives

    February 2023
    January 2023
    December 2022
    November 2022
    October 2022
    September 2022
    August 2022
    July 2022
    April 2022
    March 2022
    December 2021
    September 2021
    August 2021
    June 2021
    April 2021
    March 2021
    January 2021
    January 2020
    December 2019
    November 2019
    September 2019
    April 2019
    February 2019
    January 2019
    December 2018
    November 2018
    October 2018
    September 2018
    July 2018
    June 2018
    May 2018
    November 2017
    August 2017
    July 2017
    June 2017
    May 2017
    April 2017
    September 2016
    July 2016
    June 2016
    April 2016
    February 2016
    January 2016

    Categories

    All

    RSS Feed

Proudly powered by Weebly
  • ホーム
  • 生徒の声
  • お問合せ
    • こんな教室です(写真)
  • 指導方針
    • フォニックスとは?
    • 英語のリズムとプロソディ
    • ORTについて
  • 料金
    • 幼児クラスの詳細
    • 小学生クラスの詳細
    • 大人クラスの詳細
  • 無料体験
  • ブログ
  • よくある質問
  • 英作文
    • 英作文のコツ
    • 英語のパターン
    • 英作してみよう
  • Donate