亀岡の英会話はトリプルAで!
  • ホーム
  • 生徒の声
  • お問合せ
    • こんな教室です(写真)
  • 指導方針
    • フォニックスとは?
    • 英語のリズムとプロソディ
    • ORTについて
  • 料金
    • 幼児クラスの詳細
    • 小学生クラスの詳細
    • 大人クラスの詳細
  • 無料体験
  • ブログ
  • よくある質問
  • 英作文
    • 英作文のコツ
    • 英語のパターン
    • 英作してみよう
  • Donate

英作してみよう!Blog

No. 13  服を買うのは好きですか?

1/16/2023

0 Comments

 
"Do you like to shop for clothes?" 新しい服を買ったら、その次はどんな服を買おうかと考えはじめる人も多いはず。日本は四季があるので、乾期と雨期しかない国より服の購入量が多いそうです。

実際の試験では、YesにするかNoにするか決めてから書くのですが、練習ではどちらの立場からも書いてみるのも良いトレーニングになります。今回は両方とも書いてみましょう。

【Yesの場合】英検では理由を2つ書かないといけないので、まず案を出してみます。
- いろんな服を見たり試着したりするのが楽しい
- 友達と一緒に買いに行くのが楽しい
- 新しい服を着ると気分も新しくなる

どの理由が英語で書きやすいか、検討してから書き始めます。英検の問題冊子にメモ欄があるので、そこに書き込むと良いです。今回は上から2つを使って書いてみます。

Yes, I do. First, I enjoy looking at clothes and trying them on.(try ~ on 試着する)Also, it's fun to shop for clothes with my friends. Sometimes we go to a big shopping mall in Kyoto. (33 words)

Sometimes ~ の部分は、字数がちょっと足りなかったので付け足しました。友達と行くのは京都のショッピングモールです」という意味なので、二つめの理由の説明です。理由が3つあると減点されますが、説明や補足ならOKなので注意しましょう。ちなみに、英検3級では 25〜35wordsが文字制限です。

【Noの場合】
- 制服だから服を買う必要がない
- 店に行くと服の種類が多すぎて迷ってしまう
- 丈夫な服が多いので、買い換えなくても長い間着られる

同じように、上から2つを使ってみます。ちなみに三つめの「丈夫」は tough, strong, durable を使います。

No, I don't. First, my school has a school uniform so I don't have to buy many clothes. Also, there are so many kinds of clothes at stores that I don't know what to buy. (35 words)

(I don't know what to do.  何を買ったら良いのか分からない)→このパターンは良く使われます。では、「どうやって行ったら良いか分からない」だったら?

答えは  I don't know how to go. = I don't know how to get there.  どちらでも大丈夫。
今回は35文字ギリギリでしたが、多少オーバーするのはOK。逆に、文字が少ないと見た目ですぐ分かるので、確実に減点されます。For example(たとえば)とか、especially (特に)を使って補足しましょう!

0 Comments



Leave a Reply.

    Author

    英語教室トリプルA講師
    福井良太
    豪大学院卒
    TOEIC満点
    英検1級

    Archives

    January 2023
    December 2022
    November 2022
    October 2022
    September 2022
    August 2022

    Categories

    All

    RSS Feed

Proudly powered by Weebly
  • ホーム
  • 生徒の声
  • お問合せ
    • こんな教室です(写真)
  • 指導方針
    • フォニックスとは?
    • 英語のリズムとプロソディ
    • ORTについて
  • 料金
    • 幼児クラスの詳細
    • 小学生クラスの詳細
    • 大人クラスの詳細
  • 無料体験
  • ブログ
  • よくある質問
  • 英作文
    • 英作文のコツ
    • 英語のパターン
    • 英作してみよう
  • Donate