亀岡の英会話はトリプルAで!
  • ホーム
  • 生徒の声
  • お問合せ
    • こんな教室です(写真)
  • 指導方針
    • フォニックスとは?
    • 英語のリズムとプロソディ
  • 料金
    • 幼児クラスの詳細
    • 小学生クラスの詳細
    • 大人クラスの詳細
  • 無料体験
  • ブログ
  • よくある質問

幼児クラス
もっと詳しく!

幼児クラスは3本立てです。☆月謝12,000円(税込)週1・50分 →料金について詳しくはこちら
  1. 英語のゲームや絵本で「英語って楽しい!」を実感する。
  2. オックスフォード大学出版の「フロッピーのフォニックス」シリーズで音読の基礎をつくる。
  3. 簡単な絵本を読み、ネイティブの朗読を真似する(教室のほとんどの絵本には、音声データがあります)
​小学校までにフォニックスの基礎を勉強しておけば、6歳頃から書きと会話の練習にすぐ入れます。フォニックスが定着するには1年くらいかかりますので、就学前にスタートしておくと有利です!
Picture
子供が大好きなゲームたち。海外製なので、もちろん遊ぶ時は英語で!
Picture
「フロッピーのフォニックス」シリーズの最初の1冊。発音しやすい S,A,T,P の音からスタート。各ステージ6冊、ステージ5まであります。
Picture
A4サイズのフォニックス・カード。スムースに言えるまで練習!
Picture
ステージ1の6冊を終了すると、簡単な洋書を読めるようになります!たとえば・・・
Picture
カニ釣りをテーマにしたステージ1用の絵本"The Enormous Crab".それぞれのステージに絵本が揃っているのがスバラシイ。
Picture
フォニックス練習用のソフトが入ったパソコン。イギリスの小学校では子供たちが自分で復習します。もちろん、大人も使用可能。
Picture
フォニックス用パソコンと絵本・洋書が並ぶ本棚。教科書以外は貸し出しできます!どんどん読みましょう。
Picture
英語の絵本も揃えています!お父さん・お母さんも一緒に音読の練習をしませんか?リズム良く読むと楽しいですよ(^^ )

  • オックスフォード大学出版の子供向け教材は、こちらでも紹介されています。
  • 「イギリスの小学校教科書で楽しく英語を学ぶ」シリーズ(小学館)も参考になります。
Proudly powered by Weebly
  • ホーム
  • 生徒の声
  • お問合せ
    • こんな教室です(写真)
  • 指導方針
    • フォニックスとは?
    • 英語のリズムとプロソディ
  • 料金
    • 幼児クラスの詳細
    • 小学生クラスの詳細
    • 大人クラスの詳細
  • 無料体験
  • ブログ
  • よくある質問